インボディ検査
インボディ(In Body)測定してみませんか?
1分間で、筋肉量・脂肪量・肥満指数を測定
筋肉量や脂肪量を部位別に測定して量とバランスを分析します。栄養状態に問題はないか?足の筋肉量が低下していないか(サルコペニアと言います?さらに筋肉量が減り、少し動くと疲れる、日常生活もおっくうな状態になっていないか(フレイルと言います:寝たきり状態になる可能性があります)?ダイエットによって筋肉量まで減っていないか?この状態になると減量した1.5倍 リバウンドする可能性があるなど体の健康状態を知ることができます。
当院では脂肪過多からくる病気を未然に防ぎ、内服薬を少しでも少なくするすることに努力しています。70歳を超えるころから少しずつ内服薬を減らして、食事と運動を中心に生活していただくための検査機器と考えます。東邦大学医療センター循環センター内科に20年以上も在籍し、何万人もの患者様を拝見させていただいて学んだことは、病気の原因のほとんどは「食生活と運動習慣」にあると言うことでした。インボディ検査は15年以上前から心筋梗塞・狭心症・拡張型心筋症・慢性心不全の患者様に検査させていただきましたが、あまり発表につながらないため、私自身データの価値がわかりませんでした。近年、脂肪過多と筋肉量の減少がさまざまな病気の原因になっているのがわかりました。病気にならないようにするためにも、病気で内服薬を一つでも減らすためにもインボディお勧めしています。
体成分測定器(in body インボディ)
体の基本的な構成成分をこまかく分析する機械です。体は水分・タンパク質・ミネラル・体脂肪で構成されています。成分バランがとれている多くの方は、健康で元気な生活ができます。当院では体成分測定器の中でも精度の高いin body770を導入しました。部位ごとの筋肉量、脂肪量を両手足・体幹ごとに評価できるため、肥満症以外に隠れ肥満、筋肉量の減少したフレイルの評価も可能です。服を着たまま1分間、検査台に乗るだけで、結果もすぐにわかります。保険診療で1割の方は60円で検査可能です。
久喜市上内1746 高橋医院(鷲宮)
内科(高血圧 胸痛 動悸 脂質異常症 糖尿病 睡眠時無呼吸症候群(CPAP治療) 呼吸器 消化器 便秘 認知症 物忘れ 肥満症 ダイエット) 健康診断 皮膚科 美容皮膚科 巻き爪 アトピー性皮膚炎
TEL 0480-58-87